朝7時に出発した。今日の目的地は180キロ離れた留萌・・・結構ハードな日になりそう・・・。 70キロ近く走ったところで天塩町の中心部に着いた。稚内の市街地以来初めて見るコンビニ発見!またなんにもなかったら困るのでお昼ご飯を買った。 天塩町から留萌へは国道232号線。今までのオロロンラインに比べると人の生活の匂いがするけどスケールの大きさは変わりなし、すっごく雄大(゜O゜)ゆるやかなアップダウンの続く道をマイペースで走った。 疲れたので途中バス停で寝転がって休憩していると車からおばちゃんが降りてきて声をかけられた。寝ころんでたので心配して降りて来たそうだ・・・・。道路脇で寝ないようにしましょう(−−;)
途中道の駅なんかによりながら留萌に着いたのは19時過ぎ。今日の宿泊先もライダーハウス。なんとここは宿泊が完全に無料!世の中には太っ腹な人がいる・・・。宿泊者(住み着いてる人?)による自主運営という形になってるようです。仕事を辞めて自転車で旅をしてる人と一緒にスーパーへ夕食を買い出しに行って、話ながら食べた後は疲れたので早めに睡眠・・・。寝るのは男女別で大広間みたいなところに布団を適当にしいて寝るという形だった。 本日の走行距離184.4キロ 宗谷岬からの距離219.4キロ
| |
|||||||||||||||||
|