Site Navigation

[BBS]
[FACES PLACES TOP]
このサイトについて
 
はじめに
 このサイトはいなぽんのホームページ「DFPARTURES」内の1ページで、主に旅先で撮った写真の中を公開していきたいと思います。
 自転車旅行のページ「Perfume of the Wind」で公開の遅れている写真を数多く掲載していきますので、普通の海外旅行ではなかなか見ることの出来ない、アメリカやタイ、マレーシアの田舎町までご覧いただく事が出来ると思います。

ページの構成について
 このページはトップページから地域別、項目別にわかれたページにリンクしています。そのリンクをたどりますと、サムネイル(小さな画像)の表示されたページに行く事が出来ます。小さな画像をクリックしていただくと、少し大きめの画像をしたページに飛びます。
 素材、背景としてご利用されたい方で、さらに大きな画像が必要な場合は、その画像をクリックしますと、フジカラーCDサービスを利用して画像データ化した最も大きいサイズの画像を表示させることが出来ます。
 いずれの画像でもご利用される場合は一度ご自身のパソコンに保存の上ご利用下さい。

 
写真のご利用について
素材として当ページの写真をご利用されたい方へ
 このページの写真は以下に別記いたしましたケースにおいて簡単なルールをお守りいただく限りは、どんどんご利用していただいてかまいません。
 しかしこのページはPhoto Galleryとして運営していくつもりです。そのため、撮影した全ての写真ではなく、一部の選りすぐりの写真のみ掲載しています。当方が撮影した、アメリカ、マレー半島(準備中)の写真はこのページで掲載してないものも含めてほとんどを、Zunkel-Land様運営の風景素材写真館「Neo Nostalgia」にて公開していただいております。「Neo Nostalgia」はZunkel-Land様が撮影された写真を中心に5500枚程の素材用写真が各種掲載されています。
 風景素材をお探しの方でイメージに合う物が見つからなかった方は是非「Neo Nostalgia」様もご覧下さい。
 なお、「Neo Nostalgia」様に掲載の写真は、素材としてご利用される場合、当方が撮影したものも含めて全て、「Neo Nostalgia」様の利用規程によりますので、必ずそちらをご一読の上ご利用下さい。

パソコン向け壁紙としてご利用いただく場合のご注意
 もちろん個人のパソコンで壁紙としてご利用いただくには一切の制限はありません。
 しかし、写真は全てフィルムを使用して撮影した物を、フジカラーCDサービスを利用してデジタルデータ化したものです。そのため、写真の縦横比が3:2となっており、多くのパソコンで採用されている4:3の画面で壁紙に設定すると縦横がひずむ場合があります。その場合、お持ちのペイント、ドロー系ソフトでサイズを修正されるか、「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」で、表示位置の項目を「拡大して表示」以外にしてみてください(ただしこの場合ひずみは取れますが、一部がカットされます)。

ご利用にあたって特にご連絡のいらない場合
 このサイトに掲載されている写真のご利用は、以下の場合につきましては原則として特にご連絡は必要有りませんが、もしよろしければ、BBS又はメールでお知らせの上、「FACES PLACES」 又は「DEPRTURES」にリンクを張っていただけると嬉しいです。なおご利用される場合でも一切の権利は当方に帰属します。また、如何なる場合も画像ファイルへの直接リンクはおやめ下さい。

  • ご自身のパソコンの背景として利用する場合。
  • ご自身のホームページの背景、挿し絵等に利用する場合。
  • ご自身のホームページのリンク用バナーの素材の一部として使用する場合。
  • 学校、自治体等、公的機関のホームページに背景、挿し絵等として利用する場合
  • 個人的な印刷物(個人間、企業内、学校内等)で無償のものに利用する場合。


    ご利用にあたってご連絡の必要な場合
     以下の場合は、必ずご連絡いただき、貴サイト内にリンクを明記していただくようにお願い申し上げます。

  • ホームページ上で写真を再配布する場合。
  • 企業のホームページに背景、挿し絵等として利用する場合。
  • 商業誌に背景、挿し絵等として利用する場合。

     上記に掲載されてない場合、わからない場合はメールか掲示板でご連絡いただければ、個別に対応いたします。
     なおこのページに掲載の写真を、商業利用でリンク等明記したくない場合は当方の写真を掲載していただいてるサイト「Neo Nostalgia」様の方をご覧下さい。



  • Seishou Inada ,2001-2003, All Rights,Reserved